こちらは、
『遊食万歳!!東京スープカレー』
コンテンツ支援を目的としたblogです。
現在情報再構築の準備中です。
デザイン・内容等が頻繁に変更されますがご了承下さい。
本コンテンツをご覧になるには、Flash Playerプラグインが必要です。
Information
written by Air-Wind 2008-09-25 | お知らせ
2008年10月08日
【市大医学部】スカイレストラン グリーンズカフェ

20081008_03 posted by (C)Air-Wind
オーダー
カツカレー
氷カフェ いちご
ちょっと機会があってこんなところで食事を。
横浜市立大学附属病院の10階にある、
『スカイレストラン グリーンズカフェ』です。
病院内のレストランと言えどなかなか侮れません。
続きはこちらから
2008年10月07日
【プレイバック】京都にあった名店『スープ屋さん』

スープ屋さん_20060917_10 posted by (C)Air-Wind
今週末に特攻する人がいるという話を聞いたので、
自分が訪問した時の記憶を頼りに書いてみました。
羨ましいので寸前に煽る方向性( ^ω^)
2006年当時、京都の鞍馬口にて店を開いていた、
仲間内で非常に評価の高かった『スープ屋さん』です。
詳細はこちらで。
http://gourmet.air-wind.com/article/20719836.html
現在は岐阜県の大垣市に移転して営業されているそうです。
http://gourmet.gyao.jp/0004014683/
営業時間が不定というよりかなり不明確です(笑)
食べてみたい方は事前に電話にて予約を入れると確実だと思います。
2008年10月06日
【松崎】地魚料理 さくら

20021124_14 posted by (C)Air-Wind
思わぬところでお店が健在ということを知りましたので、
6年前の写真を引っ張り出しつつ紹介します。
伊豆の松崎にある『地魚料理 さくら』です。
SNSにてある方の日記を見ていた際に、
『さくら ところてん』というキーワードが妙に引っかかったのですが、
店構えの写真を見て一気に記憶がフラッシュバック。

20021124_11 posted by (C)Air-Wind
間違いなく同じ店です。
先日2002年の写真を整理していたところだったので、
その分記憶が蘇りやすかったのかもしれません。
行ったのは2002年の11月。
実はカメラの時計がちゃんと合っていなかったので、
確実ではないのですが多分23,24辺りだと思います。
近くのペンションに泊まった次の日の昼に、
周辺を観光した後の〆として立ち寄ったのでした。
続きはこちらから
2008年10月05日
お土産てんこ盛り

20081005_06 posted by (C)Air-Wind
お土産話が続きます。
先日の日曜日には実に沢山のお土産を頂きました。
『カレー祭開催中!』とかうっかり発言した結果、
実にバラエティに富んだ品々が手元に集いました。
というかみんな狙っているだろ、明らかに(笑)
折角なので一通り紹介しておきます。
続きはこちらから