
20081121_04 posted by (C)Air-Wind
徳島&明石方面に出掛けていた両親から土産を貰いました。
まずは明石焼き。

20081121_01 posted by (C)Air-Wind
こちらは後日頂きます。
そして明石といったらやっぱりたこだろう、という事でたこめし。
タテアキ食品というところの『たこめし弁当』です。

20081121_02 posted by (C)Air-Wind

20081121_03 posted by (C)Air-Wind
たこめしの他にくぎ煮やわさび風味の煮物、
だし巻き玉子、梅などが入ったなかなか贅沢なお弁当です。

20081121_04 posted by (C)Air-Wind

20081121_05 posted by (C)Air-Wind
たこめしは煮付けたタコの切り身が3切れ入っている他、
吸盤部分が飯と一緒に炊き込まれています。
素材の風味を生かした味付けでなかなか旨かったです。
ホントはこれ↓もあったんだけど容器が割れちゃったので写真なし。
http://www.awajiya.co.jp/prod/prod_18.htm
飯の味付けは醤油の風味が程良くこっちの方が好みでした。
タコも大振りで柔らかく、流石明石のたこといったところでした。