2008年10月21日

【長後】麺屋 遊心

20081021_06
20081021_06 posted by (C)Air-Wind

オーダー
魂(ソウル)

10/19に長後駅前にオープンした『麺屋 遊心』に行ってみました。
と言っても以前からある居酒屋が昼営業を始めた形です。

20081021_01
20081021_01 posted by (C)Air-Wind

入店前に駅の反対側にあるファミリーマートでクーポンを入手。
持って行けばオープン記念のお試し価格で300円と破格です。
通常価格でも500円なのでなかなか手頃感があります。

今回は3種類あるスープのうちトンコツ正油の『魂』を選択しました。
他にはトンコツ塩の『撫子』と、魚介Wスープの『侍』があります。
3種類とも価格は一緒です。
その他にトッピング全部乗せの『渾身』というメニューもありました。

程なくしてラーメンが到着したので早速頂きます。

20081021_02
20081021_02 posted by (C)Air-Wind

20081021_03
20081021_03 posted by (C)Air-Wind

少しとろみのある臭みの少ないスープです。
ちょっと脂が多いかな?とは感じましたがしつこくはなかったです。
もう少し正油の風味が強くても良いかもしれません。
個人的には撫子か侍の方が好みに合いそうな予感。


20081021_04
20081021_04 posted by (C)Air-Wind

20081021_05
20081021_05 posted by (C)Air-Wind

麺はトンコツ系では定番の細麺。
思ったより量が多かったので替え玉なしでもボリューム充分。
そう言えば麺を硬めに出来るか聞こうと思って忘れたなぁ。
次回行った時には試してみます。
その他白髪ネギに青ネギ、ほうれん草、のり、メンマ、きくらげが入っています。
値段考えたらかなり豪華なんじゃないでしょうか。


20081021_06
20081021_06 posted by (C)Air-Wind

このチャーシューが柔らかく煮込まれてて旨かったです。
350円でトッピング出来るので、チャーシュ麺として食べてもいいかも。
コストパフォーマンスを考えたら上々かなと思います。

元々夜営業の居酒屋としてもお勧めの一店だったので、
こういう試みは応援したいと思います。
定休日が水曜日らしいので土日にも行けるのが嬉しいところです。
その内トンコツ塩と魚介Wスープも試してみます。


<お店データ>
麺屋 遊心
http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000015919.html
小田急江ノ島線 長後駅西口徒歩1分
西口への階段を降りて右折し、交番の先の角を更に右折した奥です。

住所:神奈川県藤沢市下土棚472-2 井上ビル1F
電話番号:0466-45-0410
営業時間:11:00〜15:00
定休日:水
posted by Air-Wind at 20:32| Comment(1) | TrackBack(0) | 【遊食】長後周辺
この記事へのコメント
コピールイヴィトン中国高档百貨店は最初にスーパーコピーエルメス財布は王府飯店のショッピングセンター、燕莎友誼商城と賽特購物中心のブランドによって自分のブランドを選びにくるので、相応するでしょうブランド導入店の後で、再び何を売ってブランドのから自分で決定しました。現在まだ1つの贅沢品のブランド商のディレクトリがなくて、しかし小売商は大体贅沢品のブランド商の各自の特徴を調べます。大量に自営する百貨店にとって、贅沢品の仕入れは代理店あるいは買い手の方法を通じて(通って)まだ完成しなければなりませんコピールイヴィトン
Posted by コピールイヴィトン at 2013年12月12日 15:03
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/21611259
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック