本コンテンツをご覧になるには、Flash Playerプラグインが必要です。

Information

こちらは、
『遊食万歳!!東京スープカレー』
コンテンツ支援を目的としたblogです。

現在情報再構築の準備中です。
デザイン・内容等が頻繁に変更されますがご了承下さい。


written by Air-Wind 2008-09-25 | お知らせ

2009年01月02日

【藤沢】隠れ里 車屋

IMGP0059.jpg

☆オーダー
新春特別コース

2009年の遊食初めは、毎年1月2日恒例の『隠れ里 車屋』です。
家族と共に13時頃に到着しました。

IMGP0002.jpg

IMGP0003.jpg IMGP0005.jpg

続きはこちらから
posted by Air-Wind at 22:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 【遊食】藤沢周辺

2008年11月21日

【明石】タテアキ食品 たこめし弁当

20081121_04
20081121_04 posted by (C)Air-Wind

徳島&明石方面に出掛けていた両親から土産を貰いました。

続きはこちらから
posted by Air-Wind at 22:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 【遊食】お土産

2008年11月13日

鎌倉ハム 復刻版サンドウィッチ

2008111310150000.jpg2008111310150001.jpg2008111310500000.jpg
懐かしい感覚に釣られて購入。
シンプルな旨さがここにあります。
posted by Air-Wind at 17:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯投稿

2008年11月07日

【矢部】スープカレー専門店 ku u(再訪)

ku u_20081107_04
ku u_20081107_04 posted by (C)Air-Wind

オーダー
ブタ角煮やさいカレー(ラビオリトッピング)

友人に会う用事があったので、紹介を兼ねて矢部の『ku u』に行ってきました。
通算3回目の訪問ですが、前回からは3年以上経っています。
最近行った方の話を聞く限り、相変わらずレベルが高いとのこと。
以前とスープが変わったという話も聞いていたのでかなり楽しみです。

17時半頃にJR横浜線の矢部駅に到着。
友人と合流して南口のすぐ近く、ダイクマの正面にある『ku u』へと向かいます。
駅から歩いて1分ほどでお店の前に到着。
この駅からの近さはかなり素敵ですね。
ちなみにダイクマはいつの間にか半分ヤマダ電機になってました。

ku u_20081107_01
ku u_20081107_01 posted by (C)Air-Wind

続きはこちらから